<本ページはプロモーションが含まれています>

足元を暖めて寒い冬を乗り切ろう!足元を包み込むルームシューズおすすめ5選

日用品、光熱費など値上げが続き、「寒い冬の光熱費を抑えたい!」という方は多いのではないでしょうか?
服を着込んで暖かくしているつもりでも、膝から下は思っている以上に冷えて寒いですよね。
最近、ブーツのようにふくらはぎのあたりまですっぽり覆ってくれるルームシューズがあるのをご存知ですか?
その見た目から「ルームブーツ」と呼ばれたりします。
今回はヒザ下まですっぽり温めてくれる、あったかルームブーツを紹介します!

しっかり温めてくれる裏ボアルームブーツ

裏ボアが暖かいルームブーツです。
ふくらはぎまでしっかり高さがあり、その深さはなんと24cmもあるそうです!
内側のボアも指先までしっかり詰まっているので、足の先まで暖かそうですね。
チェック、ノルディック柄、無地とデザインが豊富なのでどれにしようか迷いますね!

シンプルだけど暖かい、シンプルなルームブーツ

シンプルだけど、しっかり暖かいと定評のあるフリース素材のルームブーツです。
ずり落ちてくることもなく、丸洗いもできるので清潔に保てるのもいいですね。
他のルームブーツに比べると薄手ですが、フリースなのでちゃんと暖かいです!
さむいけどモコモコするのは苦手、という方におすすめです。

見た目からあたたかそうな、もこもこルームシューズ

見た目からあたたかそうな、もこもこルームブーツです。
内側も外側もボアで暖かいですよ。
履いて暖かいのはもちろん、手で触ってもあたたかそうなのもいいですね。
もこもこがかわいいくて、思わず触っても暖かそうですね。

長さが変えられるルームシューズ

長さが変えられるルームシューズです。
履き口に紐がついていて、きゅっと縛ればずり落ちてきません。
ちょっと暑いな、というときは足首のあたりでクシュッとさせても可愛いですね。
寒くなり始めるころから長く使えそうですね。

しっかり暖かい!羽毛のルームブーツ!

これは絶対暖かいこと間違いなしなのが、羽毛のルームブーツです。
底もしっかりついていて、本当に「部屋で履くブーツ」と言えそうです。
本物のダウンを使っているため、暖かさは疑いようがありません!
足の指がしもやけになって悩んでいた人も、ダウンのルームシューズで解消されたのだとか。
お値段も本格的ですよ。
冷えて冷えて本当に辛いという方には、ぜひ使ってほしいルームシューズです。

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大