<本ページはプロモーションが含まれています>

秋は公園に出かけよう!2017年の紅葉・秋レジャーにおすすめアイテム5選

紅葉 レジャー

街の木々が赤や黄色に染まってくると、秋が来たと実感しますね。

毎年の秋のレジャーとして、家族で公園に出かけて紅葉を楽しむという方も多いのではないでしょうか。

カップルがお弁当をもってのんびりデート、というのもオシャレですよね。

そんな時にとても便利なお出かけアイテムを5つ紹介します。

レジャーシート

レジャーシートなんてどれでもいいと思っていませんか?

それは大きな間違いです!

薄いとコンクリートの世に固いところに敷くとおしりが痛くなりますし、かさばるものも避けたいですよね。

やっぱり、適度なクッション性があり、コンパクトに収納できて、おしゃれなレジャーシートがおすすめです!

こちらは地面に接する裏面は撥水加工が施されているので多少濡れた地面でも問題ありません。

大人4人くらいが座れる大きさなので、デートでゆったり座るのもいいですし、家族で使うのにもいいですね。

折りたたんだ状態でも持ち手が付いているので、そのまま持ち歩いてもオシャレに見えるのもいいですね!

保冷バッグ

公園に遊びに行くなら、当然、お弁当は保冷バッグに入れますよね。

この保冷バッグはカラフルでかわいいく、さらには収納が2カ所に分かれているので使い勝手抜群です!

下の大きい方にお弁当、上の小きい方にデザート、というように使い分けが出来ます。

外側にポケットもたくさん付いているので、おしぼりやハンカチ、ティッシュなどを入れておくとさっと取り出せて便利です。

折りたたみテーブル

小さな子供がいると、お弁当を広げる時にテーブルが欲しいですよね。

持ち運びや家での保管を考えると、やっぱりコンパクトに折りたたみが出来るのが一番ですよね!

そこでおすすめするのがこのテーブルです。

レジャーの時は飲み物の入ったコップが風で飛ばされたりしますが、これはカップホルダーが付いているので倒す心配がありませんし、使わないときは取り外せます。

フックが付いているので、ビニール袋を下げてゴミ入れに出来るのも嬉しいですね。

持ち運びや家での保管を考えると、やっぱりコンパクトに折りたたみが出来るのが一番です!

臭わないゴミ袋

存分に楽しんで出たゴミは持ち帰るのがマナーです。

しかし、家に持ち帰ったゴミはなんとも言えないイヤなニオイがして憂鬱になりませんか?

そんなレジャーの時こそ使いたいのが、臭わないゴミ袋です!

ゴミを入れてきゅっと縛るだけで、イヤなニオイもシャットアウトしてくれる優れものです。

レジャー後の嫌な気分からも解放されると、より楽しい思い出として記憶に残りますよね。

白い色が付いているので、中身が見えにくくなっているのも嬉しいポイントです。

日焼け止め

夏が終わったからと言って油断してはいけないのが日焼けです。

長袖着てるからって安心してませんか?

気付いたら手足や首、顔だけ日焼けしていた!なんて事はよくあります。

秋に日焼けすると白く戻りにくいので、要注意です!

帽子やアームカバーはもちろん、日焼け止めも使って日焼けしないように気をつけて秋のレジャーを楽しみましょう!

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大