こんにちは、ワインソムリエのutahです。
いよいよ2017年もボジョレーヌーボーが解禁されますね
ボジョレーといえば赤ワイン、ということで赤ワインに合うおつまみをご用意していませんか?
あまり知られていないのですが、ソムリエ的に言うと・・・実は違うんです。
ボジョレーは渋みが少なく、爽やかな口当たりが特徴なので、むしろ白ワインと合うおつまみがオススメです!
そんなボジョレーに合うおつまみを5つ、ソムリエが厳選しましたのでご覧ください。
生ハム
赤ワインだとベーコン、ハンバーグ、ステーキのような濃いめの味付けの肉料理が合いますが、ボジョレーは生ハムがオススメです。
爽やかな風味のボジョレーとさっぱりとした生ハムは相性抜群です。
クリームチーズ
ワインにチーズが合うのは鉄板中の鉄板。
赤ワインは割とクセのあるチーズを好みますが、ボジョレーはあっさりした風味なので、チーズも癖のないあっさり系のものがオススメです。
特にクリームチーズはやや酸味もあり、軽い酸味が特徴のボジョレーとのマッチングは最高です。
明太子
意外と思われるかもしれませんが、ボジョレーは魚介系との相性も良いのです
軽い飲み口のボジョレーであれば、明太子特有の生臭さは気にならず、素敵なハーモニーが口の中で広がることでしょう。
かまぼこ
魚介系であっさりしたものといえばかまぼこは外せません。
もちろん、シンプルなかまぼこをワサビ醤油でいただくのも良いですが、洋風に味付けされたかまぼこなら、よりボジョレーを引き立ててくれること間違いありません。
ソムリエ的にはチーズ系のものが魚臭さを感じにくくさせてくれるのでオススメです
いかとんび
最後に変化球を一つ。
いかとんびをご存知ですか?
イカの口の部分で、希少な部位のため、日本酒や焼酎のおつまみとして重宝されています。
ボジョレーは魚介との相性が良いので、こんなものも合います。
話題のタネに1度は試されて見てはいかがでしょうか!?
以上、ソムリエが5種厳選しボジョレーに合うおつまみをご紹介しました。
2017年のボジョレーは色んなおつまみを試してみてくださいね。
以上、ワインソムリエのutahでした。

Utah

最新記事 by Utah (全て見る)
- 2018年ハロウィンでオススメのかぼちゃ料理グッズ5選 - 2018年9月2日
- 2018年ハロウィンで人気のかぼちゃモチーフパーティーグッズ5選 - 2018年9月1日
- 2018年ハロウィンで子供にオススメのインテリア5選 - 2018年8月31日