10月下旬になるとボジョレーヌーボーの話題が出てきますよね。
ボジョレー地方の初物ワインの解禁日は毎年11月の第3木曜日、2017年は11月16日です!
毎年、友人や家族といっしょにボジョレーを楽しむ会をする方も多いのではないでしょうか?
せっかく楽しむなら、写真に撮ったりSNSに載せたいですよね。
そこで、ボジョレーワインをおしゃれに演出するフォトジェニックなアイテムを5つ紹介します!
ボジョレーヌーボーに限らず、クリスマスや女子会といったワインを飲む場面でも使えるアイテムばかりです。
いつも同じじゃつまらない、いつもと少し違うことをしたいという方も是非参考にしてください!
ワインオープナー
ワインコルクのデザインもSNS映えするステキなアイテムのひとつですよね。
でも、コルクを上手に抜くのは思いのほか大変です。
なかなか抜けなかったり、途中で割れてしまったり、という経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが電動のコルク抜きです!
スイッチひとつで簡単・きれいにコルクを抜くことができる優れものです。
シンプルなデザインなので、テーブルに置いてあってもワインの邪魔になりません。
ワイングラス
ワイングラスと言えば足が付いていますが、それでは面白くありません。
2017年は、タンブラー型のワイングラスで楽しんでみてはいかがですか?
こちらはワイングラスメーカーとして有名なリーデル社製です。
ワインはもちろん、ソフトドリンクもおしゃれに見えますよ。
ワインとソフトドリンクでカラフルな写真が撮れること間違いなしです!
ワインスタンド
封を開けたワインは、デザイン性の高いワインスタンドに置いてみませんか?
そのまま置いておくよりもおしゃれで、インテリアとしてもステキです。
ワイヤー製のワインスタンドなら、ワインラベルも見えるのでステキな1枚が撮れること間違いなしです。
こんなステキなスタンドがあれば、普段からワインを飲みたくなっちゃいますね。
おつまみはヘルシーなナッツ
ボジョレーヌーボーは熟成していない初物ワインのため、口当たりが軽いのが特徴です。
そのため、ワインの味を殺さないようにあっさり薄味なおつまみが良く合います。
数あるおつまみの中でも、ボジョレーヌーボーにも合うのがナッツです。
チーズと一緒にナッツを添えるもよし、ナッツだけで軽く楽しむのもいいですよね。
コルクのオブジェ
【Conte Bleu/コント・ブルー】コルクアニマル/ワインメモリアル 【楽ギフ_包装】
ワイン好きなら、今まで飲んだコルクをコレクションしている方もいるかもしれませんね。
そこでおすすめなのが、コント・ブルーのコルクアニマルです。
電動栓抜きで綺麗に抜いたコルクがかわいいインテリアに早変わり、思わず写真を撮りたくなりますよね。
ワイン好きでなくとも、コルクを残しておきたくなりますよ。

ゆーり

最新記事 by ゆーり (全て見る)
- 日傘は夏のビジネスマンにこそ必須アイテム!?おすすめ日傘5選 - 2024年4月4日
- おもちゃのアドベントカレンダーで楽しくクリスマスのカウントダウンをしよう!【男の子編】 - 2023年11月13日
- 仕事中は汗に煩わされたくない!ビジネスマンにおすすめ汗取りインナーおすすめ5選【男性編】 - 2023年7月25日