<本ページはプロモーションが含まれています>

2018年の成人式同窓会は着るだけでサマになるワンピースがおすすめ!

成人式 振袖

成人式の後の同窓会はたのしみだけど、服装が決まらないという方も多いのではないでしょうか。

振袖を着た後に洋服でドレスアップするはなかなか大変だと思います。

そこで、着るだけでサマになる、きれいめのワンピースを紹介します!

ぜひ参考にして下さい!

バイカラーの切り替えワンピース

これ1着で様になる便利なワンピースです。

かわいらしい雰囲気のワンピースです。

ふんわりしたシフォン生地が華やかにみえます。

アクセサリーをいろいろ用意するのが面倒な方はこれ1着で様になりますよ。

レースのボレロ風デザインのワンピース

レースのボレロを羽織っているように見えますが、ワンピースと一体化しています。

ちょっと変わった形ですが、これだけで様になるワンピースです。

周りとちょっと違うデザインにしたい方におすすめです。

お出かけにも最適なワンピース

比較的カジュアルな雰囲気の、きれいめワンピースです。

腕が出るノースリーブはちょっと嫌だな、という時はこんなワンピースも素敵ですね。

張り切りすぎないけど、きちんとした格好をしたい人におすすめです。

大人っぽいシンプルなパンツスーツ

スカートはちょっと苦手、という方はパンツスーツにしてはいかがですか。

オールインワンではありませんが、パンツスタイルだとセットアップの方が便利ですね。

一般的なかっちりしたスーツと違って、ふんわりしたシフォン生地が女性らしく見せてくれます。

寒さ対策のストールなど

ドレスアップをすると、どうして薄着になりがちです。

会場は暖かいと思いますが、寒さ対策としてストールが一枚あるととても便利です。

ボレロやジャケット代わりに羽織ることもできますし、マフラー代わりに首もとに巻いておくこともできます。

なにより、使わないときはコンパクトに折りたたんでしまっておけるので便利ですよ。

振袖からドレスに着替えたときのヘアスタイルはどうする?

振袖も成人式同窓会のドレスも用意して準備万端!と思いきや、当日にヘアスタイルで悩む方も多いと思います。

振袖のヘアセットは美容院でしてもらうと思いますが、そのときに「ドレスアップしやすい髪形にしてほしい」と伝えておけば、美容師さんが上手にセットしてくれるはずです。

もともと、成人式のヘアスタイルは洋服にも合うような華やかな場合が多いので、ヘアアクセサリーをドレスに合うものに付け替えればそのままでも違和感ないと思いますよ。

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大