<本ページはプロモーションが含まれています>

入学式のママのスーツはグレー?ベージュ?悩む方におすすめの使い回し力抜群のセレモニースーツを紹介!

入学式 フォーマル 2018

この春に息子が幼稚園に入園するゆーりです。

春と言えば、出会いと別れの季節、卒業式と入学式のシーズンですよね。

3月には卒業式、4月には入学式という方もいらっしゃると思います。

卒業式はネイビーやグレーで少しシックに、一方入学式はベージュやパステルカラーの華やかな装いが好ましいと言われていますね。

一見正反対の装いなので、悩んでしまうママもいると思います。

そこで入学式と卒業式で使い回せるセレモニースーツを紹介します!

ブラウスと切り替えのコンビワンピースで使い勝手抜群!


ワンピースとジャケット2着の3点セットです。

ワンピースにツイードのノーカラージャケットを合わせれば華やかな入学式にスタイルになり、テーラードジャケットを合わせると卒業式スタイルになります。

ワンピースもブラウススつきのコンビワンピースなのでこのセットだけで準備万端です!

コサージュとバッグもついてくるのはとてもうれしいですね。

オールマイティーな活躍が期待できるセレモニースーツ


ワンピース、ノーカラージャケットとテーラードジャケットの3点セットです。

こちらはダークカラー1色のワンピースなために慶事・弔事問わずフォーマルな場面でオールマイティーに活躍してくれそうです!

ふんわり広がるスカートが、気になる下半身を上手にカバーしてくれるのもうれしいポイントです。

ママスーツといえばノーからジャケット!という人におすすめ


テーラードジャケットは苦手という方は、ノーカラージャケット2着のセットもありますよ!

ツイードのジャケットもラメ糸を織り込んであるので重くなりすぎず華やかな印象です。

ベージュのペプラムジャケットと合わせるとは春らしい軽やかな印象になります。

組み合わせ次第でいろんな場面で活躍できそうなセットです。

ヒールがあって華やかだけど普段使いもできるパンプス


フォーマルな場ではペタンコパンプスというわけには行きませんよね。

こちらはシンプルなエナメルパンプスにシュークリップをつけて華やかさをプラスできるパンプスです。

素材はエナメル、マット、レースなどがあるので自分好みの1足が見つかります。

個人的に、普段からペタンコ靴でも3~4cmくらいの高さのヒールなら歩きやすいですよ。

普段使いも出来るおしゃれバッグ


入学式用のためだけにバッグを用意するのは馬鹿馬鹿しいとおもいませんか?

せっかくなら、フォーマルな装いにも合わせられる小ぶりのバッグを用意しましょう!

子供と離れる時間は、リュックやトートバッグと行った大きなカバンとさよならして、このバッグと一緒に女子に戻って一人の時間を楽しみたいですね。

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大