7月にはサトシとピカチュウの出会いを描いた「劇場版ポケットモンスター キミに決めた!」が公開、9月には「ポケットモンスター金・銀」の配信され、11月には「ウルトラサン・ムーン」の発売されます。
2018年もポケモンにハマっている方がたくさんいらっしゃると思います。
昨年から引き続きポケモンGOにハマっている方もいるでしょうし、2018年は任天堂Switchの「ポケットモンスター Let’s GO! イーブイ
」でイーブイにメロメロになっている方もいると思います。
ハロウィンの仮装をするなら、大好きなポケモンで!と考えているかたもいると思います。
そこで、懐かしのキャラクターから最新のキャラクターまで、おすすめの仮装を5つ紹介します。
サトシ~アニメの主人公~
サトシなくしてポケモンは語れません。
シーズンによってサトシの帽子がちょっとずつ変化しているので、自分が好きな帽子にアレンジするのもいいですね。
ピカチュウ~キミに決めた!~
だぼっとした着ぐるみで、まるまるとかわいいピカチュウになりきりましょう!
友人同士、あるいは親子など集団でピカチュウの集団仮装してもいいですね。
集団で全員がピカチュウに変身するのもいいですね!
ロケット団~なくてはならない名悪役~
アニメではロケット団員のムサシとコジロウの2人が、あの手この手でサトシ達の行く手を阻みます。
集団で仮想するなら、サトシやピカチュウと一緒にムサシとコジロウが一緒でもいいですね。
イーブイ~2018年、かわいいと人気上昇中!?~
「ポケットモンスター Let’s GO! イーブイ」でイーブイの可愛さにメロメロになった方もいますよね。
そんなあなたは、イーブイに返信しましょう!
イーブイで群れを作るもよし、ピカチュウとペアになるのもいいと思います。
モンスターボール~ポケモンゲットだぜ!~
最後になりましたが、ポケモンに欠かせないアイテムがモンスターボールですよね。
色々種類はありますが、やはりこのオーソドックな赤いボールが一番しっくりきます
けっして、ポケモンのコスプレをしている人に投げつけないでくださいね。
まとめ
どんな仮装をするか決まりましたか?
好きなポケモンの着ぐるみでもいいですし、サトシや好きなトレーナーの仮装をしながら肩にポケモンの座らせていると、周りのポケモンファンの方達との会話も弾むと思います。
2018年のポケモンの仮装をしてハッピーハロウィンをお過ごし下さい!

ゆーり

最新記事 by ゆーり (全て見る)
- 日傘は夏のビジネスマンにこそ必須アイテム!?おすすめ日傘5選 - 2024年4月4日
- おもちゃのアドベントカレンダーで楽しくクリスマスのカウントダウンをしよう!【男の子編】 - 2023年11月13日
- 仕事中は汗に煩わされたくない!ビジネスマンにおすすめ汗取りインナーおすすめ5選【男性編】 - 2023年7月25日