<本ページはプロモーションが含まれています>

2018年のハロウィンはしっかり防寒してパレードを目一杯楽しむためのおすすめグッズ5選

寒い ハロウィン

ハロウィンパレードは楽しかったけど、寒くて盛り上がり切れなかった、という経験はありませんか?

ハロウィンの仮装の衣装はどれも露出が多くて薄手だけど、10月末の夜はとても寒いんですよね。

ハロウィンパレードを思い切り楽しむためには、防寒対策が必要です。

とはいうものの、厚着をしたせいで、せっかくの仮装を台無しになるのは嫌ですよね。

そこで、バレないようにこっそりと、あるいはハロウィンの仮装にプラスしやすい防寒グッズを厳選して紹介します!

腹巻き


腹巻きというとモコモコだったりおばさんっぽいイメージがあるかもしれませんが、グンゼの愛情腹巻きは薄手なのにしっかり暖めてくれます

腰回り全体をカバーしてくれるためか、「カイロより暖かい!」という口コミもあるほどです。

薄手なので、仮装の下に着ても目立たないのはうれしいですよね!

裏起毛のタイツ


分厚いカラータイツでは寒い!とかセクシーな衣装だから生足を出したい!網タイツを履きたい!という時もありますよね。

そんな時は、ブラックからベージュまでカラーがいろいろある、120デニールの裏起毛タイツがおすすめです!

タイツだけでなく、レギンスタイプ、トレンカタイプもあるので用途に合わせて選べます。

ベージなら生足っぽくも見えますし、タイツの上から網タイツを着用して雰囲気だすというのもいいですね。

ムートン風の中敷き


仮装に合わせて靴を選ぶと、なかなか足元まで暖かくするのは難しいですが、足先こそ冷えますよね。

そんな時は、普通の靴でもムートンのように暖かい靴に変身させることができる、モコモコの中敷きを使いましょう。

ふかふかで暖かい!と口コミの評判も上々な一品です。

靴の大きさに合わせてカットして使えるので、パンプスやスニーカー、どんな靴でもOKです!

レザーの手袋


仮装するなら、薄くてスマートに見えるレザークローブがおすすめです。

フェイクレザーなら扱いやすいのに加えて冷気を遮断してくれるので、薄い見た目に反して案外暖かいです。

最近はレザー1枚ではなく、暖かいよう内側ももこもこしているんですよ。

ブラックだとホラーな雰囲気が出るのでおすすめです!

ロングマント


ホラーな雰囲気を演出してくれるロングマントです。

魔女、吸血鬼といった、ハロウィンの定番の仮装に合わせやすいアイテムです。

ロングマントに限らず、一枚羽織っているだけで暖かさが変わってくるので、ハロウィン用のケープを探してみたり、カーディガンを使って自作するのもいいですね。

まとめ

ハロウィンパレードが集中する10月下旬は急に寒くなることがある時期です。

防寒グッズを上手にと入りれて、暖かく楽しみましょう!

寒くて楽しむどころじゃなかったということがないよう、きちんと防寒対策をしてハロウィンパレードを楽しみ尽くしてくださいね!

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大