ハロウィンと言えば、「VAMPSのHALLOWEEN PARTY」という方もいらっしゃると思いますが、現在VAMPSは活動を休止しています。
しかし安心してください、今年はHIDE主宰HALLOWEEN PARTYが開催されます!
HYDE主宰「HALLOWEEN PARTY」第1弾でMY FIRST STORY、ももクロら出演決定 https://t.co/BY8lJ7AVpd
— rockinon.com(旧RO69) (@rockinon_com) 2018年8月27日
HIDE主宰HALLOWEEN PARTY 2018は幕張メッセで10月26日(金)、27日(土)、28日(日)の3DAYS開催されます!
また、関西のHIDEファンの方に朗報があります!
今年はユニバーサル・スタジオ・ジャパンとのコラボライブが開催されることが決まりました!
<HYDE主宰 HALLOWEEN PARTY × ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2018>、10月2DAYS開催 https://t.co/N13auOO3zJ#HYDE
— BARKS編集部 (@barks_news) 2018年9月3日
「HYDE主宰 HALLOWEEN PARTY×ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン 2018」は10月6日(土) 、7日(日)の2日間、いずれも11:00スタートです。
いずれもVAMPSのHALLOWEEN PARTYを踏襲するようなライブになると予想できます。
VAMPSのHALLOWEEN PARTYといえば、出演者も参加者もみんな本格的なホラーコスをするので有名ですが、本格的な仮想はなかなか大変です。
そこで、血みどろでおどろおどろしいハロウィン仮装を手軽に完成させるための小道具を紹介します!
ボディーペイントで血みどろに!
ホラー仮装で外せないのが血糊ですよね。
ただの普段着でも、顔や腕に血糊で装飾すれば一気にホラー雰囲気になります。
とはいえ、血糊はちょっとハードルが高いので、ボディーペイントペンを使いましょう!
簡単に血がしたたる様子を追加することが出来ますし、石けんで落とせるのでちょっと失敗してもすぐに修正できるのも嬉しいポイントです。
仮面で顔が見えない不気味さを演出!
狐 半顔 お面 マスク コスプレ 小物 手作り 色塗り きつね 和風
目元がうまくメイクできない!という方は仮面を使ってみましょう。
洋装をする場合はベネチアンマスク、和服や巫女服といった和装の場合はやっぱり、キツネのお面がぴったりですね。
妖艶さ漂う仮装に仕上がること間違いなしです!
牙のある口元はやっぱり怖い!?
普通の格好をしていても、牙をつけるととたんにホラーっぽさが倍増します。
ヴァンパイア、狼男はもちろん、血塗られた衣装にも合わせやすいです。
ドレスアップした男女が笑う口元から牙と血の滴りが覗くと…それだけでちょっとしたホラーです。
男女問わず使える便利アイテムです!
つけ爪で細部まで抜かりなく!
自前で爪を伸ばしたくても、仕事柄伸ばせないという方もいますよね。
そんな時は、長くて先がとがった爪をつけちゃいましょう。
長い爪といれば魔女のイメージですが、ゾンビやヴァンパイアの爪を長くするのも怖そうな雰囲気が出ますね。
黒とシルバーならどんな衣装にも合わせやすくて便利ですよ。
角だけって手抜き?いやいや、本格的なアレンジです!
髪の毛が短くてアップにできなくて困ったことはありませんか?
そんな時は悪魔風の角をつけて雰囲気を出しましょう!
カチューシャに角が付いているのでずれ落ちてくる心配がないので、ライブに集中できますよ。
男女問わず使えるので便利なアイテムです!

ゆーり

最新記事 by ゆーり (全て見る)
- 日傘は夏のビジネスマンにこそ必須アイテム!?おすすめ日傘5選 - 2024年4月4日
- おもちゃのアドベントカレンダーで楽しくクリスマスのカウントダウンをしよう!【男の子編】 - 2023年11月13日
- 仕事中は汗に煩わされたくない!ビジネスマンにおすすめ汗取りインナーおすすめ5選【男性編】 - 2023年7月25日