<本ページはプロモーションが含まれています>

母の日のプレゼントは最新キッチングッズがおすすめ!主婦が喜ぶグッズ5選

2018年の母の日は5月13日(日)ですね。

みなさんはお母さんに何かプレゼントを贈りますか?

母の日と言えばカーネーションのイメージですが、毎年同じというのも芸がありませんし、遠く離れて住んでいたらお花は贈りづらいですよね。

プレゼントに困っているなら、今年は実用的で喜んでもらえるプレゼントしませんか?

ゆーりが、主婦の視点から「欲しい!」と思ったおすすめ最新キッチングッズを5つ紹介します!

キッチングッズと一緒に手紙が添えられていれば言うことなしです!

冷凍した物をおいしく解凍!解凍ハサミンファイン


2018年大人気のキッチングッズです!

アルミの熱伝導率の高さを利用して、冷凍した物を短時間で解凍してくれます。

自然解凍だと時間がかかるし、レンジだと火が通り過ぎて困るお肉の解凍にもってこいです。
ドリップも出にくいためおいしい状態で解凍できるそうです!

私も欲しい!

ふたが自動で開閉!bewater MELLOW ソルト&ペッパーセット


塩やこしょうを入れておく調味料入れです。

普通はふたを開け閉めするのに両手を使わないといけないのですが、これはトレーから持ち上げるだけで勝手にふたが開いて、トレーに置く勝手にふたが閉まります。

そのため、料理中片手しか使えないときにとても便利!

コロンとした形もかわいいですよ。

これも欲しいなぁ。

油をきれいに保てる!?フィルター付きオイルポットコスロン


唐揚げ、天ぷらなど、揚げ物をよくするママにおすすめしたいのがコスロンです!

使った油もフィルターで汚れをこしとって、きれいな状態で保存できます。

揚げ物をすると大量の油が必要だけど、すぐに汚くなって使えなくなるから嫌煙していましたが、こんなのがあれば私も揚げ物を作る日を増やしたくなりそうです。

食品の湿気も怖くない! ローズのドライングブロック


砂糖、塩といった調味料は湿気ですぐに固まるのでイライラするママはたくさんいます。

2018年は珪藻土のドライングブロックを使って食品の湿気を取り除きましょう!

砂糖や塩の中にドライングブロックを入れておくと、湿気を吸収してくれるのでいつまでもさらさらのまま使えます!

バラのドライングブロックなら、プレゼントにも最適です!

薬味が取れないイライラ解消! おろし金用スクレイパー


薬味はいろんなところで使いますが、どうしてもおろし金にくっついて取れない部分があります。

洗うときも中々取れないのでイラッとくるママも多いはず。

そんなイライラを解消してくれるのが、おろし金用スクレイパー 「くりんくりん」です。

良質の調理道具がそろう東京・かっぱ橋でも人気の商品の一つなのだとか。

これがあれば、私もチューブをやめてショウガやニンニクを頑張ってすりおろして使いたくなります!

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大