<本ページはプロモーションが含まれています>

防水スニーカーで雨も楽しく楽しもう!おすすめアイテム5選【男の子編】

小学生にもなると、雨の日にもおしゃれなスニーカーがいい!というお子さんも多いのではないでしょうか。
長靴はダサい!歩きにくい!靴箱に入らない!などの理由でスニーカーで登校し、靴下までぐっしょぐしょで帰ってきては靴を乾かす日々に、うんざりしますよね。

そこで、今回は長靴嫌いなお子さんにもぴったりな防水スニーカーを紹介します!
レインシューズではありません、スニーカーだけど防水機能を持っているのです。

雨の日もかわいい靴でテンション上げていきましょう!

小学生にもなると、雨の日にもおしゃれなスニーカーがいい!というお子さんも多いのではないでしょうか。長靴はダサい!あるきにくい!靴箱に入らな...

アキレス 瞬足 RE-HOVERモデル

小学生に大人気の瞬足の防水スニーカーです。
瞬足といえば、細めの作りのものが多いですね。
今回紹介するこちらは、3Eとワイドモデルになっているので、少し足幅が広いお子さんでも窮屈さを感じず履くことができます。
4cmの水に6時間浸しても大丈夫な防水設計になっています。
瞬足は他にも色々なデザインの防水スニーカーがあるので、自分のお気に入りの1足を探してみてくださいね!

moonstar スキルシューター ダイダルウェイブ

子供靴の定番メーカーの一つ、ムーンスターの防水スニーカーです。
スキルシューターは靴底が動く「スキル」があり、走りやすさ、動きやすさをサポートしてくれます。
ダイダルウェイブシリーズは水はけが良くなるようなスキルが搭載されています。

4cmの水に4時間浸しても大丈夫な防水設計です。
見た目もかっこいいので、3色の中からお気に入りを見つけられるはずです。

ダイヤルDRIV 防水スニーカー

ダイヤルを回して紐を締めるダイヤルDRIVEが好きなお子さんもいるのではないでしょうか。
紐を結ぶのが苦手なお子さんでも、靴をしっかり足にフィットさせることができます。
4cmの水に4時間浸しても大丈夫な防水設計です。
見た目もスマートでかっこいいですね!

LITTLE KIDDING  シンプルなデザインの防水スニーカー

シンプルなデザインの防水スニーカーもがあります。
ロゴなどが入っていないので、シンプルなコーディネイトが好きな男の子におすすめです。
4cmの水に4時間浸しても大丈夫な防水設計です。

冠婚葬祭におすすめな真っ白・真っ黒な防水スニーカー

入園・卒園、入学、七五三、結婚式などのハレの日に雨が降ることもあります。
せっかくの晴れの舞台で足元がびしょびしょ…というのは避けたいですよね。
そんな時に用意しておきたいのが、真っ白いスニーカーや、真っ黒いスニーカーです。
同じスニーカーなら、どんな天候でも大丈夫な防水スニーカーで用意してはいかがですか?
4cmの水に4時間浸しても大丈夫な防水設計です。

防水スニーカーで雨の日も足元もおしゃれして楽しもう!

防水スニーカーと言っても、完全防水ではありません。
甲のメッシュ部分から雨が入ってくることもありますし、長時間使用すると水がしみやすくなることもあります。
とはいえ、登下校で使用するくらいならば全然大丈夫!という声が多いので、ぜひ使ってみてくださいね!

The following two tabs change content below.

ゆーり

ネットショッピングとサブカルが大好きな、一人息子をもつ30代ママです。 息子を巻き込みながら家事をする方法を試行錯誤するのが、最近のマイブームです。
スポンサーリンク
レクタングル大