旅行の荷物はできるだけ減らしたいゆーりです。
そろそろゴールデンウイークや夏の旅行の計画を立て始めてる方もいるのではないでしょうか?
赤ちゃんや未就学児のいるママだと、子供の服を多めに用意したりすると、荷物が多くなりすぎて頭を抱えるなんていつものこと。
国内2泊3日なのに、荷物が増えて移動が大変になった!なんてことはよくありますよね。
そこで、3歳児子育て真っ最中の私がおすすめする、子連れ旅行の便利グッズを紹介します。
これで旅行の移動が楽になることを願っています。
フロントオープンタイプのスーツケース
スーツケースにしまっておきたいけど、待ち時間に取り出したい物ってありませんか?
そんな時に便利なのがフロントオープンタイプのスーツケースです。
ポケット部分は独立しているので、中味が見えることはありません。
子供がいるとガラガラを持ち歩くのはためらいがちですが、子供が面白がって一緒に押してくれたりするので子供の楽しみながら移動できると思います。
ノートパソコンを収納できるためパパの出張にも使えるので、1つあると便利ですよ。
スーツケースにバッグをとめるベルト
スーツケースに固定できるバッグもありますが、やはり使い慣れたバッグで旅行したいですよね。
そんなときに使いたいのが、このベルトです!
ガラガラと引っ張るところにくるっと巻き付けるだけで荷物が固定されて便利です!
手で空気が抜ける衣類圧縮袋
子連れの旅行でかさばるおむつも、圧縮袋に入れるとぎゅーーっと小さくなります。
大きさ違いの3色セットなので、色別にパパ用、ママ用、子供用と分けておくことも出来ので便利ですよ。
繰り返し使えるのもうれしいですね。
使い捨てのベビーエプロン
普段のお出かけの時から活用されている方も多いかもしれませんね。
そんなにかさばる物でもないので、用意してあるとぱっと食事が出来るので安心できます。
お食事エプロンを卒業した3歳くらいの子供でも、新幹線や飛行機といった慣れない場所で食事するときに使うと服が汚れなくていいと思います。
ペットボトルでも使えるストロー
旅先にマグを持って行くとどうしてもかさばるけど、コップやペットボトルだと絶対こぼす!
という時に便利なのがピジョンのペットボトルでも使えるストローです。
コレは持ち歩き用のケースもついているのでおすすめです!

ゆーり

最新記事 by ゆーり (全て見る)
- 日傘は夏のビジネスマンにこそ必須アイテム!?おすすめ日傘5選 - 2024年4月4日
- おもちゃのアドベントカレンダーで楽しくクリスマスのカウントダウンをしよう!【男の子編】 - 2023年11月13日
- 仕事中は汗に煩わされたくない!ビジネスマンにおすすめ汗取りインナーおすすめ5選【男性編】 - 2023年7月25日