結婚式を挙げる際、新郎の方はタキシードを、新婦の方はウェディングドレスをレンタルされると思います。
レンタルするタキシード、ウェディングドレスを着る時、レンタル品にプラスして自分で用意しないといけないアイテムがあります。
タキシードやドレスを着る時に必ず利用する自分で揃えるべきアイテム5選を紹介します。
ブライダルインナー(ウェディングドレス用の下着)
ウェディングドレスがレンタルの場合でも、ドレス用のブライダルインナーは自分で買うようになっているのがほとんどです。
デザイン性にも機能性にも優れた一品で、ウェディングドレスをより一層引き立たせてください。
ウェディンググローブ
肘も隠れる長いタイプのグローブです。
程よい光沢がウェディングドレスをより引き立たせてくれます。
レンタルしてくれるところもありますが、長いグローブを着けたい方におすすめです。
白のハンカチ
新郎新婦ともに揃えて持っておきたいのが、白のハンカチです。
結婚式本番で涙や汗を拭いたり、口元を抑えたりする際に自分で持っておくと安心です。
ウイングカラーシャツ
新郎がタイキシードを着用する際に、中に着るのがウイングカラーシャツです。
新婦がブライダルインナーを自分で買うのと同様に、新郎が自分で買うことになるシャツです。
襟が短く尖っているのが特徴です。
無地の白色靴下
ホワイトゴールド、シルバー、ホワイトとどのタキシードにも合わせられるのが白色の靴下です。
無地のタイプを一つ持っていれば安心です。
The following two tabs change content below.

ハルチンゲール
日々会社の業務に追われている30代サラリーマン。
趣味はスポーツ観戦とアクション映画!ソウルフードはお好み焼き(広島)

最新記事 by ハルチンゲール (全て見る)
- 2018年ハロウィンメイク・シール特集!お手軽にホラーメイクできるグッズ特集 - 2018年8月12日
- 2018年夏の100回記念甲子園!高校野球観戦に持って行きたい熱中症対策グッズ5選 - 2018年7月28日
- 2018年野球好きが絶対に喜ぶおすすめのプレゼント5選 - 2018年7月27日