<本ページはプロモーションが含まれています>

冬の結婚式へのお呼ばれに役立つ防寒グッズ5つ

結婚式 冬 夫婦 雪

大切な誰かから結婚式に招待されると、こちらも幸せな気持ちになりますよね。

寒い季節に執り行われるお式に参列する場合、礼装でどう寒さ対策をするべきか迷ってしまいませんか?

今回は、冬のお呼ばれで防寒に役立つ5つのアイテムを紹介します。

あったかストッキング

外はもちろん、暖房の効いた室内でも足元って冷えやすいですよね。

保温性に優れたストッキングは、結婚式だけでなく冬場のお出かけに何かと重宝しそう。

万一のため、予備を持っておくのをお忘れなく!

薄手の腹巻

あったかインナーを着たくても、ドレスから見えてしまっては困りますよね。

薄手の腹巻なら、肩の出るデザインのドレスでも安心です。

薄手でラインに響きにくいものがおすすめ!

靴に貼るホッカイロ

パンプスの足元から上がってくる冷気、辛いですよね。

ブーツや靴下の重ねばきといった対策ができない結婚式では、靴に貼るタイプのカイロで目立たず防寒しちゃいましょう!

和装の足元に。あったか足袋

着物なら、ドレスよりは暖かいから・・・と油断していませんか?

草履の足元は、意外と冷えやすいです。

冬仕様のあったか足袋で防寒対策を抜かりなく!

着物の首元はショールで暖めて

和装で、足元以外に冷えやすいのが首回り。

荷物を増やしたくない結婚式では、外に出る時さっと羽織れて、暖房の効いた室内で脱いでも邪魔になりにくいショールがおすすめです。

花嫁の色である白を避けた上で、普段使いもしやすいものを選ぶと良いでしょう。

冬の結婚式は、賢く防寒して楽しんでくださいね。

The following two tabs change content below.

海野まな

ディズニー、旅、食べ歩きが好きなアラサー女子。 ゲーム好きが高じてゲームの仕事をしています!
スポンサーリンク
レクタングル大
スポンサーリンク
レクタングル大